2001年3月、英会話語学スクールとして、mmmインターナショナルグループは創業しました。それから早20年。
20年事業を継続できる割合は、0.3%というデータもある中で(日経ビジネス記事:https://business.nikkei.com/atcl/report/15/280921/022200058/)
2021年、mmmはおかげさまで創業20年を迎えます。
これも一重に生徒の皆さま
協力いただいた関係者の皆さま
のご尽力の賜物と感謝申し上げます。
この創業20年を期に、
あらためて、mmmの想いをみなさまにお伝えしたいと思います。
Contents
(エムエムエム)という名前に込めた想い
mmmには、2つの意味を込めました。
ひとつめは、
Making Marvelous Movement (すごい変革を起こそう!)
ふたつめは、
Making Memorable Moment (心に残る時を造ろう!)
英語・中国語の語学スクールとして、多くの生徒さんと出会いました。
「英語が話せるようになりたい」
「留学したい」
「資格試験に合格したい」
「急に海外赴任に任命されて、困っている」
「上司が外国人になってしまった」
などなど
様々な夢や課題をお持ちの方ばかりです。
mmmは語学をお教えする立場ですが、語学を習得することによって、生徒さんの人生が大きく変わることに立ち会うことになったのです。
「留学したい」
という夢を持っていらした女子高校生の生徒さん。
すごい集中力であっという間に英語を習得して、希望の海外大学に留学されました。
さらに、そのまま海外で就職して、世界を飛び回るビジネスパーソンになっていらっしゃいます。
「資格試験に合格したい」
実は外資系会社への転職が本当の目標で、必要となるTOEICレベルアップしたいとおっしゃるガッツのあるビジネスパーソンでした。
無事にTOEICの目標点数を取り、外資系会社へ転職して、活き活きとご活躍されています。
「急に海外赴任に任命されて、困っている」
と、海外赴任直前に駆け込んで来られたメーカー勤務の技術者の方。技術については自信があったものの、英会話については不安を感じておられました。
短期間でご希望のレベルまで英語力をつけて、海外へ出発されました。
今は、海外生活で友人になった現地の仲間と交流を続け、また、海外勤務の実績を社内でも認められて、昇進されたと聞いています。
英語をお教えすることは、
単に語学習得をサポートするだけではないことを、身に染みて感じます。
英語ができるようになることで、
活動範囲が広がり、
視野が広がり、
人間関係が豊かになり、
仕事が発展し、
自分の価値観が明確になっていきます。
だから、人生が変わっていく方や生き生きとした自分らしい生活を手に入れた方がたくさんいらっしゃるのです。
mmmでは、
英語を習得することで、人生を大きく変革する方々に立ち会ってきました。
語学スクール設立当初の想い
Making Marvelous Movement (すごい変革を起こそう!)
Making Memorable Moment (心に残る時を造ろう!)
を、20年間、多くの生徒さんと実現し続けられたことが、本当に喜びです。
皆さまへの感謝の気持ちでいっぱいです。
世界のビジネスは動かしている世界共通言語ってキレイな英語だと思っていませんか?
mmmを設立したオーナーもまた、英語によって人生を変革したひとりです。
では、オーナーへのインタビューの一部をご紹介します。
「英語が好きで、大学生になる頃には英語がとても得意になっていました。
大学生の頃から、在日外国人向け雑誌に記事寄稿や翻訳・通訳業務を始めました。国際交流を企画して、海外との関わりも続けていました。とても充実した楽しい大学生活でした。
就職するときに、これまでの経験を活かそうと思い、外資系イベント会社に入りました。
東京ビッグサイト、幕張メッセなどで、数万人集まるような大規模展示会・国際見本市の企画・運営業務に携わり、通算40回以上にわたり現場運営を指揮することになったのです。
大規模展示会の運営とは、30ヵ国以上から来日する海外企業のコーディネイト・接遇などを一手に担うのです。
ビッグサイトや幕張メッセに一堂に会した何十ヵ国もの海外の企業ブースで話されていたのは、『さまざまな英語』でした。
訛りが強く、クセがあるイントネーションの英語を、世界から集まったビジネスパーソンはしゃべっていました。
日本の教育で育つと、
間違った英語をしゃべってはいけない!
ネイティブのようなキレイは英語でなければ恥ずかしい!
と思いがちですが、
世界から集まる国際展覧会の場では、訛りがあろうがなかろうが、世界共通言語としての『さまざまな英語』でビジネスをどんどん契約させていたのです。
世界共通言語としての英語を目の当たりにしたとき、
「決してネイティブのようにきれいに話さなくてよい」
「コミュニケーションツールとして英語を使う」
ということを実体験したのでした。
こうした体験から、
「世界共通言語のコミュニケーションツールである英語」
を伝える英会話スクールがあればよいと強く思うようになりました。
2001年、想いを込めた「英会話語学スクールmmm」をスタートしました。
最初は、アメリカやイギリスなどの Native English でないとイヤだと言われたこともありましたが、今では、グローバル化が進み、世界中とネットで簡単につながるようになり、さまざまな英語に注目が集まってきました。
「いろんな国の英語を聞いてみたい」
「行きたい国で話されている訛りのある英語に慣れたい」
という生徒さんが増えてきています。
当スクールでは14カ国(日本、アメリカ、イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、インドネシア、ウズベキスタン、モロッコ、ブータン、パキスタン、フィジー、オランダ、フィリピン、中国)の講師が教えています。
まさに、毎日、世界共通言語としての英語が飛び交っているのです」
英語でリアルな国際的なビジネスに関わってきたオーナーが、「今の日本に必要な英語を広める場」としてmmmを創業したお話を聞きました。
詳細→http://mmm-intr-grp.com/company/
これからの時代、英語を学ぶ必要があるのでしょうか?
では、これからの時代、「英語を学ぶ」ということは、どのようになっていくのでしょうか?
翻訳機が手元にあれば、すぐに翻訳してくれるから、英語を学ぶ必要はなくなるのでしょうか?
これからは、単に英語を習得するだけではなく、
・日本人特有の性格改善
・国際会議に通じるファシリテーション
・プレゼンテーション能力
・国際マナー
などもマスターし、グローバル人材になるためのインターナショナルスタンダードも習得することが必要となってきます。
言葉を翻訳するだけでは、コミュニケーションとは言えません。
お互いの、文化的背景、歴史的背景や価値観を理解することで、本当のコミュニケーションができます。理解するためには、「英語」が絶対的に必要なのです。
これからのmmmは……
これからもわたしたちmmmは、
「グローバル社会に対応できるコミュニケーション能力をもった人材を育成する」
ことを使命としていきます。
「CI」=コミュニケーション・インテリジェンスを日本に広く育成するためです。
わたしたちmmmと一緒に英語を学び、
Making Marvelous Movement (すごい変革を起こそう!)
Making Memorable Moment (心に残る時を造ろう!)
していきましょう!
mmm英会話スクールのLINEでは、英語を話すために必要なヒント満載の情報を配信しています!こちらからLINE登録してくださいね!
こちらからLINE登録してくださいね!
mmm英会話スクールの無料体験レッスンも大好評!
詳細はこちらへ