多治見の八曽の里キャンプ場にて、BBQ 大会は開催されました。
前日まで雨が続いていましたが、皆さんの日頃の行いがいいようで、当日はお天気に恵まれました。
大人15名、お子様6名の総勢21名参加してくださいました。
外国人メンバーは、モロッコ、インドネシア、オーストラリアと多国籍な顔ぶれ!!
お互いはじめましての方が多い中、火をおこす係や食材をカットする係、子供達と遊ぶ係など、分担してみんながテキパキとサポートしてくれました。
BBQでは、お肉やシーフードをそれぞれ楽しんでいました。
中でも、人気だったのがオージーによるオージービーフのワイン漬け。
その他、ジャガバタ、チーズフォンデュ、焼き芋、が好評でした。
食事をしながら自然と文化交流もできたようです。
お腹いっぱいBBQを楽しんだ後は自然いっぱいの中で、フリスピーやバトミントン、サッカーなどを楽しみました。
川に飛び込んで、水遊びをしている方もいらっしゃいました。
ギターの弾き語りでは、21名が一体となって楽しみましたよ。
参加者の皆様も会話も自然とうまれ、外国人メンバーとも皆さん自然に会話が出来ていました。
「学生時代に留学をされた方のお話」
「どんなアウトドアが好き?!」
「インドネシアではBBQをしない!!」
「どうやって日本語を勉強したか」
などなど、mmmらしい話題が飛び交っていました。
ご参加くださった皆様、楽しい時間をありがとうございました。
不定期での開催ですが、ご都合が合うようでしたらぜひご参加ください。