みんさん、こんにちは。Lindaです。
今日沖縄から帰ってきました!友達と沖縄本島から90km離れている久米島(くめじま)というところに行きました。天気は晴れるかどうかちょっと心配しましたが、土曜日はとても良かったです。はての浜に行ったり、貝殻シーサーを作ったり、たくさん写真をとりました。もちろんたくさん美味しいものを食べました。沖縄と言えばゴーヤチャンプル、そば、や豚の角煮ですね。実は、台湾料理でもよくゴーヤーが出ます。小さいころ苦手でしたがゴーヤースープを飲まされました。いつもゴーヤーが大好きな父に「こんなに苦いものなんで食べられるの?」と聞きました。答えはいつも「ゴーヤーは苦くないよ、甘いですよ」でした。中国でゴーヤーは「苦瓜」です。苦はbitter,そして瓜はmelonので英語でもbitter melonと呼ばれています。ゴーヤーは甘いと言っている父に私はいつも「ゴーヤーは甘かったら名前は苦瓜じゃなくて、甘瓜だよ〜」と言いましたが…父はやっぱり「いや、苦瓜は甘いです」と言っていました。
ちなみに、久米島の居酒屋で唐揚げを注文したら、店員さんが「鳥肉の唐揚げですか?」と聞きました。唐揚げと言ったらあげた鳥肉(fried chicken)だと思いましたのでびっくりしました。沖縄ではお魚から作られた唐揚げがあるらしいですよ!でも、一番面白かった食べ物は…海ぶどうアイスクリームでした。海ぶどうから作られたアイスクリームと思いきや…出てきたものは…バニラアイスクリームに海ぶどうがのったものでした。アイスクリームが甘くて、海ぶどうが塩辛くて…変わった味だったけれども美味しかったです。みなさん、久米島へ行ったら、ぜひ、食べてみてくださいね!
今週末は友達や親切なスタッフのおかげですばらしいvacationを過ごしました。
Have a nice week!