みなさん、こんにちは〜Lindaです。
今週は先々週の話に続いて話したいと思います。先日、日本に住んでいるアメリカ人の友人とアメリカに帰ったら何かをしたいかを語り合ったら、水泳と海の話が出てきました。私たちはアメリカに住んでいた時、ずっと海が見えるところにいたので、海が見えない名古屋にいるとなんか寂しくなります。友達は今週夏休みでアメリカに帰って、毎日海かプールに行って、泳ぎたいと言っていました。日本に帰ってくると肌がもっと黒くて、生徒さんの反応はどうだろう、と話しました。きっと “Your skin got blacker” と言ってくれると思いますが、実は、英語では “Your skin got whiter” と “Your skin got blacker” は言わないんですね。 「白色」はすべての色を反射するから白色です。「黒色」はすべての色を吸収するから黒色です。「濃白色」とか「薄黒色」は言えないですよね?英語で肌の色について“Your skin got lighter” と “Your skin got darker”と言います。 色調については “light/ dark + 色” か “物 + 色” に言います。例えば、水色は “light blue”、深緑は “dark green”そして “lemon yellow” はレモンの色です。
ではみなさん、プールや海へ行ったら紫外線からお肌を守るために日焼け止めを忘れないでくださいね〜
Have a nice week!