みなさん、こんにちは!
天気が暑くなりましたよね。梅雨に入り、夏に入りこの時期傘を持っている方たくさんいますね。雨傘と日傘の英単語ご存知ですか。「雨傘」は “umbrella” そして「日傘」は “parasol” です。砂浜に置くの大きな傘は “beach umbrella” といいます。日本や台湾の女性達はよく日傘を持つけれどもアメリカの女性達はあまり持ちません。アメリカの方は大体日焼け止めを塗って、サングラスをかけます。なんでアメリカの方は日傘を使わないの?と思っていますよね。実は、私でもよくわかりません。逆に自分がアメリカで育ったので、なんでアジアの女性達は日傘、サンバイザーや手袋までするのか?と気になります。私の推測だけど、これは文化の違いに関わっているじゃないかなーと思います。東アジアの方は「美白」が大事ですよね?
昔から世界中に肌が白い方々は貴族に見える歴史があります。なぜなら庶民は外で働かなければならないからです。現在アメリカの社会ではちょっと日焼けした肌は健康的に見られます。あまりに白い肌は運動不足や病気に見られます。私は日焼けが肌に良くないと思いますが、怠け者だから暑くても日傘を持つのはめんどくさいと思います。だから私はいつも通り日焼け止めとサングラスで今年の蒸し暑い夏をすごします。みなさんは今年の夏をどうやってすごしますか?