Contents
【開催報告】英語で世界のゲームで楽しもう! ~国際交流チャリティーイベント~with mmm and NPO ASSIC
英語で世界のゲームで楽しもう!~国際交流チャリティーイベント~の報告です。
語学スクールmmm とNPO ASSIC共同主催の国際交流チャリティーイベントを名古屋栄で行いました!
インドネシア、モロッコ、オーストラリア、カナダ、ウズベキスタン、フィジー、ウガンダ、ベトナム、日本と9カ国出身の方達が集まりました!
寄付金は、37764円集まりました!!
ご参加の皆さんありがとうございました。
今回は、mmmのシェフ中国語講師 慧先生が腕をふるいました!
mmmの新しい先生のスピーチ
まずは、英検、TOEICのプロChina先生
中央アジア ウズベキスタン写真の英会話講師Bek先生
カナダはモントリオール出身で英語、フランス語、スペイン語を話すトリリンガル Louis先生
最後に、中国語講師、亜紀先生
今回は世界のゲームを楽しむ!ということでまずは、英語圏でおなじみの「Musical Chairs」
大人も子供も必死です笑
次は、「Chinese Whispers」中国語の言葉での伝言ゲーム。最後の中国語話者が、何の言葉かを当てるゲーム。
全然わかならすぎで、みんな笑いが止まらない!
最後は、インドネシアのゲーム「Pencil in a bottle」 紐で結ばれた5人が、真ん中の鉛筆をボトルに入れるまでの時間を競うゲーム。
みんな真剣。予想より早いっ
Winners!
ウガンダ雑貨も販売しました! イヤリングやブレスレットお買い上げありがとうございます。
台風も吹き飛ばす明るさで、大人も子供も真剣に楽しんだ日曜日午後でした。
ご参加の皆さん、食事、ドリンクの差し入れ下さった皆さん、ありがとうございました!
【開催予告】英語で世界のゲームで楽しもう! ~国際交流チャリティーイベント~with mmm and NPO ASSIC
名古屋、一宮の語学スクールmmmとアフリカ支援NPO団体ASSICで主催の、国際交流イベント!
オーストラリア、カナダ、モロッコ、インドネシア等、色々な国の人たちと、色々な国のゲームを楽しみませんか!
〇語学勉強中の方
〇外国人とと交流したい方
〇チャリテイーに興味のある方
初めての方もどうぞお気軽にご参加ください(^^)
■日程: 2018年7月29日(日)
■時間: 受付開始 11:45~イベント 12:00~14:30(軽食&ソフトドリンク付)
■場所: LIB SPACE:LIB WEDDING(栄駅徒歩6分)
名古屋市中区栄3丁目7番22号 栄928ビル4階A号 www.lib-space.com
■寄付金として : 一口 3,000円 ~
寄付金は一口から受け付けます。(一口=イベントチケット1枚となります)
※軽食、ソフトドリンク付き
※少しでも多く寄付を募りたいため、フード提供して頂ける方募集中!
市販のお菓子でも、手作りのパンでも、ご協力いただける方は担当講師間でご連絡ください。
ご協力者には講師陣のハグが待っています♪
☆寄付金はNPO団体ASSICを通じてウガンダの小学校の支援の為に使われます。
<お申込方法>
必ずメールにてお願いします。
E-mail: join_mmm@mmm-intr-grp.com
※お名前、ご連絡先、どちらでこのイベントをお知りになったか(ホームページ、Facebook、mmm講師、生徒様の紹介等)を下記メールアドレスまでお願いいたします。